
雨上がりから
咲き始めた、キンレンカ。(ナスタチウム)
お花も葉っぱも
食べられます。
クレソンのようなほろ苦い風味が
特徴のハーブです。
6月にはいってから
寄せ植えのすみっこに種まき。
苗だとそろそろおわりの季節に
咲き出すのでいいですね♪

ブットレアも
つぼみが開きだしました。
庭の木陰エリアには
白い花が咲く低木類を
植えています。
ウツギ、
アナベル、
ブットレア、
夕方になっても
このエリアは
白花のおかげで
あかるい雰囲気です。

アサリナ。
つる性の植物で
こぼれダネでも
翌年発芽することもある
丈夫な子。

紫色のバジル、
ようやく大きくなってきました。
この場所との
相性がいいのかな?
ローズマリーも
暴れだしました。
カットして
シャカシャカポテトに
使おう♪

多肉植物も
生育旺盛!

スイカ、
ソフトボール大を
こえました♪

今日も仲良し。
