2025年11月20日 06時57分
釣りは人生そのもの

久しぶりの十勝釣行へ。

朝の気温はマイナス5℃。
しっかり防寒して入渓です。

川の音、空気感、匂い、
どれも私には癒しで
幸せな言葉が見つからない気持ちになれる
場所です。

渡り鳥がV字隊列で飛び交う空が
冬の訪れを告げていました。

わりと型の良いトラウトたちと
遊んできました。

引きが強くて体高もあって
げんきなニジマスたち。

春から
たくさんのニジマスに会って
きましたが
今年はまだ51センチをこえられず
目標の60オーバーは
到達できていない、、、

本流、支流と魚体の色味が
少し違ってきました。

湖にも足を伸ばす予定でしたが
支流のポイント開拓に変更して
夕まずめまで
川で過ごしました。

寒い時期は
暖かいものを作り
おにぎりを食べながら
温まる。
この時間も日時から離れ
心の充電になっています。

夕まずめでは
ガタイのよさげな
カッコいい顔のオスを
バラしてしまい
残念、、、悔しい、、、

また次に
出会えますように。

釣行後は
街に移動し
けむりもくもく
楽しい雰囲気醸しだす
有楽町さんというお店で
ジンギスカンとホルモンうどんで
お疲れ様会。

美味しい、安い、
もういうこと無し!
ファンになりました。

次はいつ行けるかな。

コメント(0)