今日から10月,
いよいよ消費税が10%なんですねー。
ちょっと間が空きましたが
南仏、ニースの近くサントロペの続きです(╹◡╹)

海が近いサントロペ、
プロヴァンスからレンタカーで
山越えしながら移動してきたら
一気に常夏の雰囲気に変わりました。



宿泊先から海岸沿いへ
散策しながらランチに向かったのですが
周りの建物は
壁面にグリーンやブーゲンビリア、
キョウチクトウが華やかに咲いていました。
強烈な日差しと暑さの中、
みんなへこたれずに生き生きとしていて
なんだかカルチャーショック(笑)
道内だと猛暑の時は
植物シナシナぐったりするから(*^_^*)

こんな日陰にはいると
海風が涼しく吹いてきて
あー私でも35度以上でも
なんとかやっていられるもんだなーと
妙に納得!
ヴァカンスのハイシーズンだったので
街中はひと、人、ヒト。
太陽の日差しを余すことなく
浴びていたい!と思って楽しんでいるであろう
たくさんの方々とは
うらはらに
できるだけ直射日光に当たらないように、
熱中症にならないように、
迷子にならないように考える私(笑)

海岸沿いには
二階建て一軒家みたいなクルーザーが
所狭しと停泊していて
強面なガードマンが立っていました。
沖にもたくさんのクルーザー。
ヴァカンスの文化を
垣間見ました。

宿泊先のロビーには
虫柄のクッション!
可愛く見えるのもサントロペだったから
かも(笑)
 
       
       
     
       
       
      
      
 
        