きばるの甘夏が
やってきました。
毎年楽しみにしている
きばるの甘夏、
今年は井川さんが育てた甘夏。
年々、酷暑になり
生育が心配でしたよ〜
皮も無駄なく再利用です。
乾燥させて
保存したものは
大活躍します。
ひとつひとつ
新聞紙で包み
涼しく適度な湿度があり
直射日光が当たらない場所に
保管しておくと
4月頃まで
ジューシーなまま、そして
どんどん甘さが増していくので
食べるタイミングを
選べます。
4月までもたないかも、
また注文かな。
ビタミンC補給に
もってこいなのと
アレルギー持ちで食べられる果物が
どんどん減ってきている私にとって
救世主の柑橘類。
らび地方では柑橘類は育たないので
山の斜面にたわわに実をつけた柑橘畑がある風景を
眺めてみたいです。