今シーズンも
たくさんの渓流魚に出会っています。
ヤマメの
パーマーク
美しいですね。
十勝エリア本流河川の
ニジマス。
河川やエリアによって
斑点の出かたや
レッドバンドや魚体の色味が
いろいろあるのは
食べている昆虫や水質の違いが
関係しているのかな。
ニジマスは
1番好きなお魚。
今年はまだ
50台どまりなので
なんとか60台を釣り上げたいです。
ブラウンにも
たくさん出会えている今シーズン。
熊の心配も増えてきたので
昨年通っていた
人のいないような壮大な奥地ではなく
人気河川がメインの釣行先です。
お魚たちは
必然的に連日多くのアングラーに
たたかれているので
とても賢く
知恵比べみたいな、、、
私も鍛えられています 笑
お盆が過ぎたらまた
釣行スタートです。
お魚は釣った後はどうするのですか?
とにかく、熊には充分に気をつけて下さいね。
お魚さんたちは
リリースしています^_^
気をつけて楽しみますね。
いつもお心遣い
ありがとうございます。