フェルトのようなふわふわの
肌触りを味わえる
トメントーサ。
ミントのような
爽やかな香りが楽しめるので
ミントゼラニウムとも呼ばれる
ハーブゼラニウムのひとつです。
これ、お花は小さいのですが
溢れ種で簡単に発芽する
強健です。
矢車菊のお花と一緒に
パチリ。
ふわっふわの葉っぱを
触ると
爽やかなミントの香りが漂って
スッキリした気持ちなる→が毎日の日課です。
北海道では
室内越冬ですが
ゼラニウム、というだけあり
心配なく安心して室内栽培できます。
暖かい部屋におけば
かなり伸びます(上に、というより
半円に広がる)し
刈り込んで寒い場所に置いて
休眠させるのも容易です。
ラビ子も
トメントーサの香りが
好きだった?ようで
よく鼻で葉をゆすっていました。
ラビ、
今も庭にあるから
遊びにおいでね♪