2025年10月24日 06時59分
お役立ち釣りアイテム

今日も
釣り話。

釣行後
帰札してから
荷物を片付けたりウェーダーやブーツを
洗って干したり
いろいろすることがあり
楽しかった思い出に浸りながら
黙々と進めます。

寒いとはいえ
まだ外の水道栓を使って
洗えます。

真冬になったら
バスルームでの作業に
なるかな。

暖かい季節には
必要なかったお役立ちアイテムが
増えてきました。

この帽子、
セカストで入手したのですが
低気温&強風時に
私の頭と顔をしっかり
ガードしてくれる重宝アイテムのひとつ。
防水スプレーをしっかり
かけて愛用します。

ロッドにリールを
装着した状態でも
使えるリールカバー。

車内や
徒歩移動時の
リール保護に役立っています。
別リールをバックに入れて
釣行時にもち歩く際にも便利。

水が冷たくなってきて
袖口がぬれると
なかなか乾かず
冷えてしまう季節。

ウェアの袖口に
かぶせることで
水の侵入を防いでくれる
優れもの。

昨日、
これ使って実感しましたー。

商品は
それぞれに
実際に不便を感じた方が
快適に過ごせるために
考え工夫して出来上がって
改良、進化いるものが
ほとんど。

痒いところに
手が届く商品は
役に立つ。ありがたく
使います♪

川の中にいる時に
爆竹は難しい、
移動中に
少しでも不安な時に
ささっと使えたらいい

そんな気持ちを
かなえてくれた商品。

360度全方向に
スピーカー部分を向けて
使っています。

USB充電ありがたい。
猛犬の音声がお気に入りです。

出没情報があるエリアには
足を運びませんが
自己防衛は
何種類か組み合わせています。

自分知の周りの方が
出没が異常に多く
このグッズを使う頻度が多いかもと
思うと複雑ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です