2024年07月25日 06時54分
食欲復活

疲れがなかなか取れず
食欲も落ち
漢方のお世話になって
ようやく復活してきたので
内心ホッとしています。

ということで
今シーズン2回目の
ウニ丼をごちそうになりました♫

そして
カルパッチョ。

美味しいお刺身に
美味しいオリーブオイル、
エルブドニセコをパラパラすれば
もう立派なご馳走です。

寿都産の牡蠣。

牡蠣は好きなのに
食べられないので
眺めるだけ。。

さぁ、これからも
たくさん食べます 笑

コメント(0)


2024年07月24日 05時34分
夏真っ盛りII

ガーデンのベストシーズンは
風景がどんどん
変化しています。

ビビットな色合いの夏の花が
咲き始めているので
初夏までのパステル調とは
雰囲気がらりと変わって
面白いです。

背丈も出てきて
ボリュームアップ。

今は真っ白のアナベル、
黄緑色に
変わるとまたガーデンの雰囲気が
変わりますね。

数年を経て
ようやく見応えがでる
宿根草メインのガーデン
今年は満喫できています。

コメント(0)


2024年07月23日 07時53分
夏真っ盛り

夏真っ盛り!
連日暑い日が続いていますね。

監修先のガーデンは
アリウムギガンチウムがセピア色に
移り変わり
アナベルが満開になっています。

ジニアもぼちぼち。

フェンネルは
背丈を超えました。

早朝4時半頃だと
ひんやりした空気で
写真も撮りやすいですね、

毎回
陽射しのジリジリ感を
感じる前にチェックを済ませます。

コンテナ類も
順調です。

早朝から数カ所ある
散水栓を開放して
毛虫の駆除や花柄、草とり、
液肥や活性剤など
情報を共有して
スタッフがこまめにメンテナンスを
してくれているおかげです。

コメント(0)


2024年07月22日 06時46分
山肌の植物

渓流沿の山肌は
苔むしていて
とても好きな風景です。

そんな中
たくさんの植物が
花を咲かせていました。

園芸店の棚に
苗として販売されている植物が
のびのびと斜面に張り付いて
育っている風景。

今にも
水が流れる音が
聞こえてきそうです。

ここで
休憩していたら
風に乗って獣臭がやってきて
怖かった。。

早々に退散しました。

コメント(0)


2024年07月20日 06時45分
続き

翌日。

別の渓流に入渓です。

この川は毎回必ずいいサイズが
釣れるのですが
今回も例外なく45cmのニジマスに
出会うことができました。

プリッとした魚体の
ピンク色がとてもきれいなニジマス。

ファイト中に
ジャンプはしなかったけど
強い引きで
楽しませてもらいました。

外来種であるニジマスが
北海道の河川で
大型になることに
賛否両論あると思いますが

今のところ
通う渓流は
ニジマス以外にヤマメ、サクラマス、イワナ、
アメマス、オショロコマ、ウグイなども生息しているので
ニジマスの引きの醍醐味を
楽しませてもらっています。

夕まずめも
楽しんできました。

たくさんの大型ニジマスの
ライズを目の当たりにしてきました。

道北エリアに詳しい師匠のおかげで
少ない日程の中
実績のあるエリアに
ピンポイントで
釣行を楽しむことができました。

20代にフライフィッシングを
始めてから
一度辞めて
今シーズンからまた再開しましたが
釣り人生(笑)の中で
今シーズンはどの魚種も
新記録サイズを連発しています。

やっぱり
釣りは楽しいです♫
再開してよかった。

渓流のマイナスイオンを浴びながら
山肌のたくさんの植物を
観察したり
虫をみつけたり
様々な野鳥の声をきいて
釣りのことだけ
そこにいる時間。

思い切って
今シーズンは釣りを優先すると決めて
正解だった。

あと
釣ったことがないのは
イトウとブラウン。

今シーズンに
釣れるかな。

コメント(0)


2024年07月19日 05時53分
4回目の道北釣行

シーズンスタートしてから
4回目の道北釣行。

ほぼ3泊5日
それでも全然時間が足りないのです。。

釣りの話題になるので
興味のない方は
スルーしてくださいね 笑

2本の河川をメインに
入渓するパターンになってきました。

今回は
師匠定番のポイントの他に
違うポイントにもチャレンジすることにして
回ってきました。

向かう道中は雨でしたが
なんとか天気が回復して
入渓。

新しいポイントは
とにかく歩かなければいけない。
川を歩いて登るのか
藪漕ぎするのか
かろうじてある林道?をひたすら
歩くのか、
どれも悩ましいのですが

平らな林道をあるくのが
1番負担が少ないと判断。

爆竹、ラジオ、食跡、フン、
背擦りの木、匂い、笛、
熊スプレー、
ありとあらゆる準備と気配に神経を集中して
ひたすら歩いた先の
絵に描いたようなポイントで
大型のニジマスのライズを発見。

そこで粘り強くフライを流した結果
61cmのニジマスが釣れました。

いつも
ガイド役を務めてくれる師匠に
感謝です。

前日に別のポイントで
大型ニジマスがかかったものの
あまりの力強さに対抗できず
フライごとラインを切られてバラした
苦い悔しい
出来事があり
今回は絶対に同じ失敗はしないと
心に決めてのファイト、
5回もジャンプされて
またバラさないよう
ヒヤヒヤしながらでしたが
釣り上げることができて
思わず
嬉しい〜!と涙ポロポロ 笑

一生に一度釣れるかどうかの
サイズのニジマス。
出会うことができて
よかった。

この日は
お祝いするため
ビールやお刺身を買いに
近隣の町のスーパーにふらりと立ち寄ると、

コスパもクオリティも
びっくりのマグロとホタテに出会いました。
さすがオホーツク海の町。

お醤油もわさびも
購入して
美味しく頂きました。

続く。

コメント(0)


2024年07月18日 06時24分
暴れ放題エルダーフラワー

一体どうしたことでしょう 笑

2年前に
地植えした小さな苗だった
エルダーフラワー。

あれよあれよと
横枝をのばして
暴れ放題に
なっています。

これは、、、
すこし剪定して樹形を
整えなければ。汗

とにかく暑い季節に入ったので
外での作業は早朝か夕方のみ。

庭でくつろぐことすら
厳しい暑さが続いています。

もはやガーデニングというより
散水のために庭に出る感じ。

羊蹄山麓にある
お気に入りのお蕎麦屋さんで
鴨南そばを
いただきました。

蕎麦茶とそばフライで
お蕎麦が来るまで待つ時間も
なかなかいいものですね。

こちら方面にきた時は
必ずたちよる直売所に
衝撃的なものが。

実家へのお土産に
どっさり買って行きます。

何が衝撃的かって
このお宝や0円 笑笑笑

コメント(0)


2024年07月17日 07時53分
さとらんどで

さとらんどでの
ハーブ講座は

思い出せないくらい
何年も前から。

寄せ植えや
ガーデンを案内しながら
摘み取りをしての料理教室や
石鹸つくりなど
本当にいろいろな内容を
みなさんにご提案してきました。

申し込みのお電話がつながらず
ご迷惑をおかけし続けましたが

最近はわりと
お電話がつながりやすく
なったようです。

今回は
ハーブビネガー講座。

かりの自宅のガーデンで
摘み取った最強ハーブたち
勢揃いです 笑

マニアックなハーブが
並びます。

ビネガーを作るようになった
きっかけや
ハーブの使い方、
調合するスパイスの話、
育て方など
トータルにレクチャー。
料理だけでなく
育てる、収穫のタイミングや種類など
深掘りした話題が多い
かりのハーブの講座です。

あとは
お酢を注いで寝かせるだけ。

さとらんどの手作りバターに
刻んだローズマリーをプラスして
手作りパンに、
さとらんどで採れたケールやリーフ類に
オイルと
狩野持参のハーブビネガー、
塩胡椒パラパラと

試食も充実♫
ハーブ談義が盛り上がった講座でした。

ご参加
ありがとうございました。

これからも
何度か
さとらんどで講座があります。

申し込み開始日と
開催日のチラシを
スクショして
ぜひご参加くださいね。

コメント(0)


2024年07月16日 05時25分
しばらくぶりの

blog更新をしばらく
できていませんでした 汗

元気にしてるの?と
何人かにお声がけいただき
ありがたいことです。

講座やイベント、
そして釣行がかさなり
間が空いてしまいました(^_^*)

えこりん村でのバラ祭りで
摘みたてローズの
蒸留デモンストレーションを
行いました。

ウィリアムシェークスピア2000の
蒸留は
幻の香り、

ハーブティーとは違う
やっぱり蒸留した香りは
素晴らしいの一言。

ロズビィトモコさんはじめ
多くのお仕事仲間、
道内旅行中の皆様や地元のガーデナーが
足を運んでくださり
香りのすばらしさを
共有できた時間は
いい
思い出になりました。

たくさんのバラに囲まれたエリア、
毎日バラの開花が進み
風景が変わって行きます。

えこりん村銀河庭園は
残念なことに
今シーズンを持って閉園に
なります。

北海道から
大規模なガーデンがひとつ
姿を消してしまうのは
切ないものです。

バラ以外にも
秋までたくさんの風景を
楽しむことができる銀河庭園、
季節ごとに
フォーカルポイントがたくさんあるので
ぜひご覧になってくださいね。

コメント(0)


2024年07月04日 07時59分
アリウムギガンチウム

施工先のガーデンでは
アリウムギガンチウムが開花を迎え
愛らしい風景となっています。

あるのとないのでは
全然違う。

大好きな球根のひとつです。

ガーデンのあちこちに
フォーカルポイントが
潜んでいます。

ご夫婦で
一眼レフカメラで
じっくり撮影されていらっしゃるのを
見かけたと聞き
嬉しい限りです。

早朝の水遣りは
幻想的。

植え替えした寄せ植えも
順調です。

夏を感じる暑さが
続いていますね。

暑さ対策に
今時期の現場仕事は
早朝と決めています。

暑さによる体のダメージが
全然違うので
早起きに限ります 笑

コメント(0)