21日はロンのお誕生日。
11歳まで一緒にお誕生日を
お祝して
それからはお空組。
虹の橋を渡ってから
もうすぐ8年になります。
手前がロン。
一歩下がって(笑)みふぃ。
懐かしい写真です。
(ひとむかし前なので
画像が粗いですね。)
ものすごいパワーの持ち主で
留守番の間に
観葉植物をちぎりまくり
室内の家具を
大型アリのようにかじり
ボロボロにして
しまいには
壁に穴をあけて
グラスウールを
引っ張り出す始末。
初めて飼った犬だったので
どう対処してよいのか
わからないことだらけで
手探りの犬育て。
甘えん坊の
さみしがりやさん、
みふぃといつもくっついていたね。
毎週のように
支笏湖や釣り、山にでかけて
たくさん遊んだね。
健康診断でも
健康そのもので
ずーっと元気でいてくれると
疑いもしませんでした。
突然倒れて緊急手術、
余命1カ月とわかってから
たくさん写真を撮ったのですが
いまでもつらくて
なかなか見ることができません。
1ヶ月の闘病生活の間、
病院の先生は
苦しい呼吸を楽にするために
酸素ボンベを運んでくれたり
お手製の口あてを作ってくれたり、
残りの時間は家で過ごすと
決めた私たちを
親身になってサポートしてくれました。
できうる限りの治療や看病を
したのですが
最期は
呼吸がつらい苦しみから
解放して苦しまずに旅立ってもらう決断をすることになりました。
先生に家にきてもらい
私の腕の中で眠りにつきました。
いまでも、
これが正しかったのか
わかりません。
もっと早く気付いていれば
破裂する前に手術をすることができたかも、
そうしたら
たとえ余命が同じでも
苦しい時間が少なかったのではないか、と
悔やんでも悔やみきれません。
今思えば私は
ペットロスとなり
数年間お骨を納めることができませんでした。
ロンがいなくなっても
前に進むことができたのは
みふぃがいたから。
みふぃがいなくなっても
前に進むことができているのは
ラビッヂがいるから。
それに
まわりのたくさんの人たちが
支えてくれたから。
長い年月をかけて
気持ちの整理をして
お庭の一角にお墓を作ったのは
3年前。
今はみふぃと一緒に
眠っています。
ロンとの暮らしや
思い出の中から
みふぃやラビッヂと向き合う
心根のようなものを受け取りました。
たくさん笑って
たくさん触れ合って、
充実した幸せな時間を共有できれば
きっとあとから
納得できるはず。
老衰で旅立ったみふぃとは
違うロンとのお別れは
命日がつらいので
お誕生日を一番の大切な日に。
ロン、
お誕生日
おめでとう。
ときどき
夢にでてきてね。
ロンくん誕生日おめでとう(⌒▽⌒)
お空組8年生ですか。
うちのJODYさんが1年先輩ですね 笑
今月の26日が橋を渡った日でした
ロンくんの事を読んでいて
あの時のことを思いだしていました。
晴れているのにはらはらと雪が降っていた日でした。
雪が大好きなJODYは毎年3月26日に同じような
雪を降らせて会いに来てくれます(^^)
JODYさん、
お空組の先輩だったのですね。
26日にはまたひらひらと雪を舞わせて
里帰りしてくれるといいですね。
ロンはきっと
プレゼントをお空のみんなに
シエアしてくれるはず(笑)
オムレット食べてね☻
朝から涙、涙でした。。8年経っても辛さは消えるものではないんですね。病気だったからなおさらなのでしょうか。みふぃちゃんが旅立ったとき、いつもブログを読んでたので泣けて泣けて仕方なくて、遠く5000キロ離れたところでお祈りさせて頂きました。我が家の愛犬・親方も昨年11月にお空へ。腎臓の病気で、私がそばにいられたら病気に気づいてあげられたんじゃないか、と後悔することもあります。最後の半年間一緒にいられて幸せでした。今頃ロンくんとみふぃちゃんと遊んでいるでしょうか。今はブログのラビッヂくんに癒やされてます。
おやかたさん、
お久しぶりです。
11月にお空組になったのですね。
お気持ちお察しします。
みふぃの時にも
応援メッセージをありがとうございました。
今日はお供えがいっぱいなので
お空で親方ちゃんも一緒に食べてね。
最近と言ってもそこそこ前からですが、画像どころか動画も沢山残ってますからね。
さて、犬を飼っている漫画家さんに降り注いだ災難をかいつまんで紹介します。暮らしているのは福島の南端、限りなく栃木寄りと聞いてます。山中と言われてますが、新幹線の駅からは10分。
今日の天候から想像付きましたか?そうです、2月に関東近縁に二週続いた降雪に孤立しそうになったらしいのです。一週目は人力で何とか凌げたそうなのですが、二週目はかなりヤバかったとか。降雪に軽トラは完全埋没、大型犬二頭の内どちらかが日課の用足しにウッドデッキから踏み出した途端に溺れてもがきまくったとか(笑)。恐れをなしたワンコはウッドデッキに…。しかも怒られると知ってか雲隠れ(笑)。
買出しや、何かあった時に危険と判断し意を決して雪かきに取り組むも遅々とし進まず、結局三日掛かったとか。鶏小屋に向かう奥さんは臍までの雪をラッセルしていたらしいです。なんでも、百年ぶりの降雪とか。
hiroさん、
あのドカ雪、北国で降ったとしても
かなりの災害ですよね。
あれ以来、食料やカセットガスを備蓄するように
しています。
ラビッヂのフードも(笑)