2016年02月04日 05時22分
マヌカハニー

昨日は節分でした。

ドックフードで豆まきをしたあと
ラビが全部食してくれました(笑)

テンションが上がったまま
楽しそうに暴れまくり
久しぶりの散らかしっぷりでしたU^ェ^U

本格的に
インフルエンザが
流行してきました。

しばらく講座はないので
人がたくさん集まるところには
出ることはないのですが
それでも不安です(°_°)

予防のためにも
手洗いうがいを、、、
しっかりしているけれど

そのほかに何かないかな?と
思われている方に
今回は
マヌカハニーをご紹介したいと思います。

マヌカハニーは

マヌカというフトモモ科の樹木に咲く
白やピンクの小花からとれるはちみつです。

ニュージーランドやオーストラリア原産の
マヌカは
殺菌、抗ウイルス作用の高いハーブとして有名です。

お土産に
マヌカハニーや精油を選ぶ方も
多いほどです。
(しかも、オーガニックが充実しています)

マヌカハニーは
一般的なはちみつと違い高価なもの、

なぜかというと、、、

マヌカの殺菌作用は
体内に摂取された後も
酵素に分解されることなく
固有のパワーが持続することなんです。

この固有のパワーの強さを
表すものが
ラベルに表記されるUMFやMGOです。

ブランドによって
どちらの表記がされているかが
かわるので

購入するときに
よく分からなくなってしまいますね。(汗)

MGO100以下(UMF10程度)だと普段の健康維持に向いています。

MGO250程度(UMF15程度)だと軽い体調不良に、抗菌作用が強い。

MGO400以上(UMF20以上)だと抗菌作用度が大変強い。

これがおおよその目安です。
この数値が高いほど値段が上がります。

海外では医療品としての扱いもありますが
日本ではあくまで健康食品です。

私は
喉が変だな、風邪ひきそうかな、と思うときは
まずマヌカハニーを試します。

空腹時にスプーン1杯をいただきます。

(はちみつなので乳幼児は使えません。)

すっきりとした
ユーカリのような、ミントのような風味で
個性的なはちみつです。

こちらは
マヌカの精油(エッセンシャルオイル)です。

葉や枝を水蒸気で蒸留して
抽出したもので

同じような殺菌抗菌作用を持つ
ユーカリやティートリーと違い

甘い香りが特徴です。
(妊婦さんは控えましょう)

お部屋や車内に香りをくぐらせて
おくのもいいですね。

風邪予防には
柑橘系も
有効ですね。

きんかんが店頭に並ぶようになると
あ~インフルエンザの時期だな。と
思います。(笑)

身近にある食材やハーブで
風邪やインフルエンザが流行る季節を
うまくやり過ごしたいですね。

僕は
外でも家の中でも
元気いっぱいだよU^ェ^U

コメント(0)