昨晩から結構な雨が
続いていますね。
先週半ばの豊平川の水量も
あれ?そんなに雨降ったかな、と
思う位の濁流だったのですが
さらにこの雨で
大丈夫かな。。と心配です。

ローズヒップが色づきはじめると
夏が過ぎていくなぁと
感じます。
冬には野鳥たちのごはんになる
ローズヒップ。
近年は
はスズメもめっきり見なくなりました。
どうしちゃったのかな〜
毎日来るのは
かー子一家 笑
トマトを味見して
食べかけを庭の片隅に隠していきます。

ゴールデンハニーサックル
ずいぶん伸びました。
一般的なハニーサックルよりも
生育は控えめで扱いやすい品質です。
何せお名前にゴールデンがつくので
お気に入りです。
ぷぷぷ。

リシマキア。
1番花が終わりカットしてから
半月もたたないうちに
花芽がたくさん上がってきました。

アナベルはすっかり黄緑色に。
白から黄緑色に変わると
花びらのかたさも変わります。
プライベートデッキが
オープンになったので
アナベルがよく見えて
柵があった頃は
こんなにきれいな風景だったなんて
気づきませんでした。

すこしリニューアルした庭を
ロン、みふぃ、ラビは
どんな風に眺めているのかな。
