かりのあさの的コラム




札幌在住のハーブ研究家がハーブ&アロマのトータル情報をお届けします


生姜のパワーにあやかって
「ハーブのある風景」
「フレッシュハーブのティーリースつくり」
「ハーブを摘み取って作ってみよう!」
「ハーブティーで体調管理」
「美しいバラたち」
「我が家のお庭」
「ハーブも一緒の寄せ植えを楽しみましょう」
「春の花とハーブでくるくるサンドウィッチ」
「ハーブティーでおはぎ」
「ハーブの花言葉」
「ドライハーブで作ってみよう!」
「庭の冬支度とハーブの保存作業」
「セージ(サルビア)の花たち」
「お庭で楽しむおすすめハーブたち」
「ミントの香りで涼を楽しもう!」
「ハーブとフルーツのビネガーシロップ」

クラプラガーデンモール「ハーブまるごと活用レシピ」2012年7月掲載分


今回は夏の太陽を浴びて元気に育つハーブと
季節のフルーツで
おいしいビネガーシロップを作ってみましょう。

フレッシュハーブはお天気がよい日の午前中に
摘み取るのが理想的。

葉っぱの裏に香りのカプセルがたくさんある時間帯だからです。
このカプセルが風やおひさまにあたりはじけて
香りをふりまいているのです。

なのでお料理に使うときは
できるだけ水で洗わずにさっとはらう程度でOKなんです。
(農薬をつかっていない前提で)

ハーブの葉に鼻を近づけるより指でこするとより香りを感じるのは
このためです。


季節のフルーツとその時期に旺盛に育っているハーブは

相性もバッチリなはず!


いろいろなバリエーションを小さな瓶で作っておけば

お友達へのプレゼントにも喜ばれますね。


材料)
季節のフルーツ
氷砂糖(使う容器の大きさに合わせて、瓶の1/3程度)
    *氷砂糖以外の砂糖は発酵するので使えません

穀物酢(またはリンゴ酢)
お好みのハーブ~ミント、フェンネル、レモンバーベナ、など


作り方)
消毒した瓶にカットしたフルーツ、フレッシュハーブ、氷砂糖を入れてお酢をそそぐだけ。
氷砂糖の分量はお好みで調節してください。

2週間程度、常温でおいて氷砂糖がとけたら
利用可能です。
熟成期間が長いとよりまろやかになります。


「アレンジレシピその1 ドリンク」


完成したビネガーシロップを炭酸で割ってみましょう。

ブルーベリーや赤シソで作るときれいなピンク色になりますよ。


「アレンジレシピその2 簡単浅漬け」

ビニール袋に完成したビネガーシロップを入れて
スライスした大根をいれてもむだけで1品できあがり






他にも
しょうがで作ったビネガーシロップに
お醤油を足して豚肉を炒めれば
しょうが焼きが作れちゃいます。

フレッシュハーブの香りを利用して
疲労回復効果の高いお酢を効果的に摂れる
このレシピ、ぜひ試してみてくださいね。


「ハーブのお庭」
「春ならでは」のハーブたち。
バジルを育てて満喫しよう♪
ハーブの小花
庭の足元
ベリー類
フレッシュハーブのリースで保存管理
「マスクのアレンジ」
「ローズマリー」
「レモンバーベナ」
「ドクダミ」
「フェンネルの魅力」
「オープンガーデン」
「ミント」
和製ハーブ・しょうが
冬を乗り切る~スパイス編
庭のハーブ冬支度
「アロマテラピー」
香りの不思議
ハーブとの出会い
庭でいい香り~でもハーブは増えてこまる??
「土」のこと
フッタ
Copyright(C) ハーブ研究家 狩野亜砂乃. All Rights Reserved.