かりのあさの的コラム




札幌在住のハーブ研究家がハーブ&アロマのトータル情報をお届けします


生姜のパワーにあやかって
「ハーブのある風景」
「フレッシュハーブのティーリースつくり」
「ハーブを摘み取って作ってみよう!」
「ハーブティーで体調管理」
「美しいバラたち」
「我が家のお庭」
「ハーブも一緒の寄せ植えを楽しみましょう」
「春の花とハーブでくるくるサンドウィッチ」
「ハーブティーでおはぎ」
「ハーブの花言葉」
「ドライハーブで作ってみよう!」
「庭の冬支度とハーブの保存作業」
「セージ(サルビア)の花たち」
「お庭で楽しむおすすめハーブたち」
「ミントの香りで涼を楽しもう!」
「ハーブとフルーツのビネガーシロップ」
「ハーブのお庭」
「春ならでは」のハーブたち。
バジルを育てて満喫しよう♪
ハーブの小花
庭の足元
ベリー類
フレッシュハーブのリースで保存管理
「マスクのアレンジ」
「ローズマリー」
「レモンバーベナ」
「ドクダミ」
「フェンネルの魅力」
「オープンガーデン」
「ミント」
和製ハーブ・しょうが
冬を乗り切る~スパイス編
ポマンダー(クローブを使ってつくるもの)

ポマンダー(クローブを使ってつくるもの)

札幌も根雪になりました。

毎日寒く、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなど気をつけなければいけないことがいろいろですね。

フレッシュハーブはなかなか手に入らないこの時期は、スパイスで手軽にハーブを楽しんでみましょう。

まずは、シナモン。漢方薬としてもつかわれるハーブで肉桂、桂皮などの呼び名もあります。

内臓を温めてくれる「温」の食材のシナモンは、寒い季節にぴったり。

のみ残しのワインにシナモンスティックを入れて湯せんにかけ、はちみつなどで甘味をプラスしホットワインは冬の定番です。

また、血糖値を安定させる作用も期待できることから、健康管理の意味も含めて毎日摂取したいすね。珈琲やトーストにパウダーをふりかけたり、りんごとの相性も抜群なので煮りんごと一緒にいかがですか?

シナモンとの相性がよいスパイスとして、クローブ、カルダモンがあります。

独特の香りは好き嫌いが分かれますがシナモン、カルダモンとブレンドするとインドのお茶マサラティーの香りとなります。

カルダモンはスパイスとしてのほか、の精油は胃腸の不調の改善、マイナス感情を抑える作用があります。

スパイスとして食するときは、さやを割って中から黒い種を出して使います。

シナモン、クローブ、カルダモン、この3つのスパイスで冷え症対策はいかがですか?


庭のハーブ冬支度
「アロマテラピー」
香りの不思議
ハーブとの出会い
庭でいい香り~でもハーブは増えてこまる??
「土」のこと
フッタ
Copyright(C) ハーブ研究家 狩野亜砂乃. All Rights Reserved.